猫種

ハバナブラウンってどんな猫種?特徴や性格・習性、適切な飼い方

2023年11月2日

nademoコンテンツ内にはPRが含まれます。詳しくは「nademoの運営体制・コンテンツガイドライン」をご確認ください。
nademoコンテンツ内にはPRが含まれます。詳しくは「nademoの運営体制・コンテンツガイドライン」をご確認ください。

※ 当コンテンツで紹介する商品は、実際に社内で利用した経験と、ECサイトにおける売れ筋商品・口コミ・商品情報等を基にして、nademo編集部が独自にまとめています。
※ 本記事はnademoが独自に制作しており、メーカー等から商品提供を受けることもありますが、記事内容や紹介する商品の意思決定には一切関与していません。
※ 記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がnademoに還元されることがあります。
※ 監修者は掲載情報についての監修のみを行っており、掲載している商品の選定はnademo編集部で行っております。
※ 掲載している商品の順番に意図はなく、掲載の順番によってランク付けしているものではありません

ハバナブラウンってどんな猫種?特徴や性格・習性、適切な飼い方

光沢のある短い被毛はチョコレート色と、イギリスやアメリカを中心として人気の高いハバナブラウン。

日本で見かける機会はあまりないものの、美しい被毛は人気のポイントともなっています。

今回は、そんなハバナブラウンという猫種の、特徴や性格などをまとめました。

ハバナブラウンとはどんな子なのか、お迎え前に知っておきたいポイントもご紹介しています!

nademo編集部

担当執筆者

nademo編集部

編集部

nademo編集部が調査した愛犬・愛猫に関する情報をお届け。
愛犬・愛猫との新しい生活を応援する、大切な情報や豆知識をご紹介しています。

キャットフードのおすすめ

nademoの公式LINEアカウントでは、お友だちを募集中!

大切なうちの子との生活に役立つ情報や、nademoの最新情報をお届け♪

プレゼント企画やお友だち限定企画も用意してありますので、友だち追加お待ちしております!

ハバナブラウンの特徴

名前からもわかるように、チョコレート一色という被毛を持つのがハバナブラウンという猫種です。

頭の先から肢先まで全てがチョコレート色ということもあり、ハバナ産の葉巻に似ているということでハバナブラウンと呼ばれています。

大きく立った耳とスラッとした手足、とてもキレイな緑色の瞳が特徴的です。

こうした「美しい」という印象を持つハバナブラウンですが、実はとてもやんちゃで活発な猫種でもあるのです。

愛情深く、人懐っこい

社交性が高く、懐きやすい

あまり鳴くことはない

遊び好きだが、運動量は多くない

 その他情報

原産国 イギリス
猫種公認団体
大きさ 小型
平均寿命 11歳~14歳
なりやすい病気 猫カリシウイルス感染症,猫ウイルス性鼻気管炎,慢性腎臓病,甲状腺機能亢進症,尿路結石症
参考価格 30万円前後

被毛

抜け毛 平均的
毛質 ショートコート
毛色 チョコレート,フロスト,ライラック,マホガニー,チェスナットブラウン
毛の長さ 短毛

体高

男の子20cm~25cm
女の子20cm~25cm

体重

男の子2.7kg~5kg
女の子2.7kg~5kg

ハバナブラウンの体高・体重

体高20cm~25cm
体重2.7kg~5kg

ハバナブラウンのサイズ感は、猫の中ではやや小さめとも言える3kg程度。大きくなると、5kg程度です。

体高は20cm~25cmほどで、筋肉質でもあるのでかなりスラッとした印象を持ちます。

イギリスにおいてはオリエンタルタイプが好まれ、アメリカにおいてはセミフォーリンタイプが好まれている、というのも特徴的です。

ハバナブラウンの毛色・被毛

毛色はチョコレート一色というのが一般的で、その他にはフロストやライラックなどの毛色も見られます。

チョコレートを中心として赤みがかったマホガニーや、栗色に近いチェスナットブラウンなども。

さらに、ロシアンブルーを引き継いだフロストや、ライラックという紫系の色も存在しています。

被毛は短毛で柔らかく、光沢のある艶やかな被毛となっています。

ハバナブラウンの平均寿命

ハバナブラウンの平均寿命は、大体11歳~14歳と言われています。

多少前後があったとしても10歳~15歳と、猫全体の平均寿命よりはやや短い傾向にあると言えるでしょう。

体が弱いわけではありませんが、寂しさからストレスを感じる傾向が多いため、一緒に遊んであげられる人が望ましいと言えます。

ハバナブラウンの注意したい病気の一例

猫カリシウイルス感染症猫カリシウイルスに感染し、風邪の症状を引き起こす病気。
猫ウイルス性鼻気管炎猫ヘルペスウイルス1型に感染し、風邪の症状を引き起こす病気。
慢性腎臓病(まんせいじんぞうびょう)腎臓機能の低下により、食欲不振や嘔吐などを引き起こす病気。
甲状腺機能亢進症(こうじょうせんきのうこうしんしょう)甲状腺ホルモンが過剰分泌され、体に負担がかかる病気。
尿路結石症(にょうろけっせきしょう)尿管、膀胱、尿道に結石ができ、尿が出にくくなる病気。

ハバナブラウンは注意したい病気が多いわけではありませんので、一般的に注意したい病気をご紹介します。

猫カリシウイルス感染症や猫ウイルス性鼻気管炎など、いわゆる猫風邪と言われるものには注意しましょう。

ひどい場合は肺炎を併発してしまい命を落としてしまうことも。

しかし、猫カリシウイルスと猫ウイルス性鼻気管炎は混合ワクチンを接種をすることで予防できます。

一般的には、生後2ヶ月頃に1回目、その1ヶ月頃に2回目、その後は1年に1回の混合ワクチンの接種を推奨しています。

また、混合ワクチン接種の回数については動物病院によって異なるほか、今後変更となる可能性があるため、動物病院へ直接確認してください。

その他、こちらも一般的に注意したい慢性腎臓病、甲状腺機能亢進症、尿路結石症などがあります。

ハバナブラウンの見分け方

ハバナブラウンのもっとも特徴的な見た目は、その名前にもなっている光沢感がある美しいチョコレート系の被毛です。

これに加えて耳はとても大きく、瞳はグリーンというのが見た目から判断できるポイントです。

スタイルはスラッとした筋肉質で、顔の形は逆三角形であることが多いでしょう。

ハバナブラウンの性格・習性

ハバナブラウンの性格は、とにかく元気な子、という印象です。

活発で元気、明るく社交的というのがハバナブラウンの性格と言えるでしょう。

一言でいえば犬のような性格

あえて一言で表すとしたら、ハバナブラウンは猫というよりも犬のような性格であると言えます。

「犬は人につき、猫は家につく」とありますが、ハバナブラウンの場合は人につくような懐き方。

常に飼い主さんと一緒にいることを好み、遊んでもらえるようにアピールしてくれますよ。

通常猫の場合、環境の変化を嫌がりますが、ハバナブラウンはリードをつけてお散歩を楽しんだり、一緒におでかけができる子が多いと言われています。

甘えん坊で懐きやすい

人と一緒にいることが好きなハバナブラウンは、とても甘えん坊で懐きやすい性格です。

初めて猫をお迎えするというご家庭においても、ハバナブラウンなら懐かないことで悩むことは少ないでしょう。

甘えん坊なので常に一緒にいてコミュニケーションを取る、ということが大切になってきます。

明るく活発的

飼い主さんと一緒に遊ぶことが大好きというだけでなく、非常に活発的だというのも特徴的です。

思っている以上に活発的なので、動き回って壊してしまいそうなものや、危険なものは必ず排除しておかなければいけません。

家中を走り回ってしまうこともあるため、ご家庭によっては防音対策が必要になることもあるでしょう。

社交的で他の動物とも仲良くできる

人に懐くハバナブラウンですが、同じように他の動物とも仲良くすることができる性格です。

非常に社交的でもあるため、先住犬や先住猫、他の小動物などとも仲良くすることが可能です。

ただし、とても活発な面も持ち合わせているので、小さすぎる動物の場合は獲物として見られないよう、注意が必要です。

嫉妬深さもある

飼い主さんのことが大好きなハバナブラウン。そのため、ときには嫉妬深い面も見られるでしょう。

社交的なので他の動物とも相性良いことが多いですが、他の動物に構いすぎると嫉妬してしまいます。

ときには、飼い主さんの気を引こうとしていたずらをしてしまう、ということもあります。

ハバナブラウンの誕生の歴史

ハバナブラウンの作出が始まったのは1950年頃。イギリスの猫愛好家たちがブラウン系の猫を作出する目的で、計画をスタートしました。

このグループは自分たちをハバナグループと呼び、ハバナブラウンの基礎となるブラウン・チョコレート系の被毛を持つ猫種を基礎としています。

ここで基礎となったのが、シールポイントやチョコレートポイントを持つシャムと、ロシアンブルーなど。黒猫もチョコレート系の遺伝子を持つため、雑種の黒猫なども交配されています。

その結果、誕生したチョコレート系の被毛を持つ猫種は、「チェスナットフォーリンショートヘア」として誕生。

その後はアメリカなどでも繁殖が行われ、1964年にはハバナブラウンとしてCFA公認。1980年代に入ると、ここからブラウンだけを削除し、「ハバナ」とだけ登録されるようになっています。

この誕生の過程において、イギリスで誕生していますが、アメリカでも繁殖しているハバナブラウン。

実は、アメリカのハバナブラウンとイギリスのハバナブラウンでは、スタンダードの違いが少し異なっています。

イギリスのハバナブラウンのスタンダード

イギリスのハバナブラウンは、顔がしっかりとした逆三角形をしており、シュッとした顔立ちです。

シャムをもとに作出されていることもあり、体型はスマートな筋肉質のオリエンタルタイプがスタンダードとされています。

アメリカのハバナブラウンのスタンダード

アメリカのハバナブラウンは、顔の凛々しさがやや和らいでおり、逆三角形ではあるものの緩やかな顔立ち。

体型はセミフォーリンタイプとなっており、オリエンタルタイプに比べて全体的にやや丸みを帯びた体型です。

ハバナブラウンと繋がりのある猫種

シャム(サイアミーズ)

細身で美しい青い瞳を持つシャムは、タイを起源に持つスレンダーなボディの猫種。

クリームベースの被毛にチョコレートなどのポイントが見られ、より神々しさが高まっている毛色です。

コミュニケーション能力が非常に高く、家族と接する時間をとても大切にする子が多いシャム。

感情表現が豊かで、活発に動き回ることも大好きな猫種です。

ロシアンブルー

ブルーグレーの美しい被毛を持つ猫種といえば、やはりロシアンブルーが代表的な猫種であると言えるでしょう。

毛並みはぎっしりと詰まったショートで、シルバーやブルーグレーというのが印象的。

瞳は子猫期にブルー系で、成長と共に少しずつグリーン系に変わっていくという特徴があります。

とても賢く学習能力が高い猫であるため、初めて猫をお迎えするという人にもおすすめできます。

ハバナブラウンの飼い方

ハバナブラウンの特徴を理解した上で、もしお迎えするとなったら注意したいことをまとめました。

日頃からのコミュニケーションの取り方や、日々のお手入れやケアなど。

愛猫が健康に暮らしてもらえるよう、ハバナブラウンの飼い方についてご紹介します。

コミュニケーション時間を長めに取る

もっとも大事な部分でもあるのが、ハバナブラウンは飼い主さんのことが大好きです。

日常的に一緒に遊んであげる時間を確保して、猫の中でも特にしっかりとコミュニケーション時間を取ってあげましょう。

他の動物と一緒に暮らしているのであれば、ある程度の寂しさを紛らわすことは可能です。

しかし、飼い主さんのことも依存に近いほど大好きなハバナブラウン。遊んであげられる時間を確保してから、お迎えするというのが大事でしょう。

運動スペースを広く確保する

一緒に遊ぶ時間が確保できたとしても、活発なハバナブラウンにとって狭いスペースは窮屈です。

ドッグランのように幅広いスペースが必要だというわけではなく、運動できるだけのスペース確保は大事。

上下運動を含めて走れるだけの運動スペースを確保しておきましょう。

もしフローリングなどの滑りやすい床材であれば、滑りづらい床材に変えておくことも忘れずに。

外で遊ばせることはリスクを伴いますが、ハバナブラウンの場合はリードをつけて外をお散歩ができる子が多いため、子猫の頃から慣らしておくと良いでしょう。

頭を使ったトレーニングを行う

出典:Amazon

遊ぶ際には、肉体的な運動だけではなく、頭を使った運動も得意なハバナブラウン。

賢く知的好奇心も旺盛な子なので、犬のようにおもちゃを取ってくる遊びや、隠して探し出すような遊びもおすすめできます。

名前を呼んであげたら振り向いて反応してくれる、といった子も比較的多いのが特徴の猫種。

肉体的な遊びに加えて、こうした頭脳的な遊びも行ってあげるといいですよ。

毎日ブラッシングする

短毛で抜け毛が多くないものの、キレイな被毛を保つためにも毎日のブラッシングがおすすめです。

しっかりブラッシングする必要はありませんので、皮膚・被毛を傷つけないようなバランスで行ってあげましょう。

コミュニケーションを取る上でも、ブラッシングの時間も大切にするときっと喜んでもらえますよ。

バランスの取れた食事で体型を維持

猫のボディコンディションスコア

日頃からとても活発で運動が大好きな猫種ですが、食べる量も多くなりがちな傾向にあります。

運動が大好きだからこそ、多少は運動量に合わせて調整することも必要ですが、肥満にならないような量にしてあげましょう。

肥満体型になってしまうと、活発な運動量に対して足腰や関節に負荷がかかりすぎてしまいます。

総合栄養食を基本とし、状況に応じてその他の食事を調整してあげると良いです。

また、体型維持のためにも理想的な体型を把握しておき、肥満かどうかはボディコンディションスコア(BCS)を中心として確認するのが推奨されています。

多頭飼いには向いていない

社交性の高いハバナブラウンですが、どちらかと言えば多頭飼いには向いていません。

他の動物と仲良くできる社交性を兼ね備えているものの、飼い主さんとの時間を確保できないと、寂しさからストレスを抱えてしまいます。

これが他の動物への攻撃性に変わってしまうこともあるため、多頭飼いには慎重にならざるを得ません。

コミュニケーションの取り方次第では、絶対にNGというわけでもありませんので、愛猫性格や相性を判断して決めましょう。

ハバナブラウンにおすすめのキャットフード3選

ロイヤルカナンライトウェイトケア(減量したい猫専用フード 成猫用)

出典 :https://www.amazon.co.jp/

生後12ヶ月以上の成猫を対象としたロイヤルカナンのライトウェイトケアは、減量を目的とした子におすすめ。

33%脂肪オフという低カロリーフードになっており、栄養バランスを維持しながら減量を目指します。

理想的な体重時であれば必要ありませんが、減量が必要になったときには検討してみると良いでしょう。

対象年齢 1歳以上
内容量 3kg
原産国 フランス
主原料 肉類(鶏、七面鳥)
その他原材料 植物性繊維、超高消化性小麦タンパク、コーン、コーングルテン、米、加水分解タンパク(鶏、七面鳥)、コーンフラワー、小麦、動物性油脂、酵母および酵母エキス、魚油、大豆油
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ビートパルプ、サイリウム、アミノ酸類(タウリン、L-カルニチン)、ミネラル類(Cl、K、Ca、Na、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、E、C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、B2、B6、B1、葉酸、ビオチン、B12)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 335kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 180円/73g
定期販売 400g:1,280円(税込)/2kg:5,254円(税込)/3.5kg:8,369円(税込)/8kg:18,600円(税込)
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

レティシアンアランズナチュラルキャットフード チキン&ターキー

出典 :https://www.amazon.co.jp/

完全肉食である猫にとって、自然界で生きていた頃を思い出すかのようなレシピで作られています。

できるかぎり自然界に近い食材が使われており、自然素材のみで栄養を補えるように原材料を厳選。

穀物や香料、着色料などは使っておらず、総合栄養食ではないもののFEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)のガイドラインを遵守した工場で作られています。

対象年齢 全年齢
内容量 1.5kg
原産国 イギリス
主原料 乾燥チキン、ターキー、ターキー油脂、チキングレイビー
その他原材料 じゃがいも、野菜類、果実類、えんどう豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビーツ繊維、サーモンオイル
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 なし
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 381kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 207円/57g
定期販売 1個:1個あたり4,910円(税込)/2~4個:1個あたり4,637円(税込)/5個以上:1個あたり4,364円(税込)
フード目的 一般食(FEDIAF基準)
フードの種類 ドライ

アカナ(ACANA)ワイルドプレイリーキャット

運動量が多い子におすすめしたい、アカナのワイルドプレイリーキャットというキャットフード。

放し飼いで育った鶏に七面鳥、淡水魚や平飼いの卵など、厳選された良質な原材料が使われています。

動物原材料が約75%に対して、野菜+フルーツ+ハーブなどが約25%といった配分になっています。

対象年齢 全年齢
内容量 1.8kg
原産国 カナダ
主原料 新鮮鶏肉(9%)、新鮮七面鳥肉(9%)、新鮮鶏レバー(9%)、ディハイドレート鶏肉(8.5%)、ディハイドレート七面鳥肉(8%)
その他原材料 ディハイドレートニシン、丸ごとピント豆、丸ごとエンドウ豆、鶏脂肪、丸ごと赤レンズ豆、丸ごとヒヨコ豆、丸ごと緑レンズ豆、巣に産み落とされた新鮮卵、生の天然白身魚、生の天然ニジマス、新鮮七面鳥内臓(レバー、心臓)、レンズ豆繊維、ポロック油、新鮮鶏心臓、鶏軟骨、フリーズドライレバー(鶏、七面鳥)、乾燥ケルプ、新鮮丸ごとカボチャ、新鮮丸ごとバターナッツスクワッシュ、新鮮ケール、新鮮ホウレン草、新鮮カブラ菜、新鮮ニンジン、新鮮リンゴ、新鮮洋梨、新鮮丸ごとクランベリー、新鮮丸ごとブルーベリー、チコリ―ルート、ターメリックルート、オオアザミ、ゴボウ、ラベンダー、マシュマロルート、ローズヒップ
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 天然成分から抽出したトコフェロール、塩化コリン、タウリン、亜鉛、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB5、ビタミンB6、葉酸、ビオチン、ビタミンB12、ビタミンE、銅、DL-メチオニン
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 410kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 358円/75g
定期販売 Amazon定期便あり
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

ハバナブラウンの価格

ハバナブラウンは日本での取り扱いがまだまだ少ないため、基本的には海外からお迎えすることになるでしょう。

個体価格が高いわけではありませんが、海外からのお迎えということで諸経費がかかってきます。

総額で30万円以上はかかってくる、と思っておいた方が良いでしょう。

また、個人輸入のトラブルや長距離輸送による猫への負担やリスクが高いことも念頭においてお迎えを検討しましょう。

国内でも一部では専門のブリーダーさんからお迎えすることもできます。

もし、国内でお迎えしたい場合には、根気強くブリーダーさんを探すことが必要になるでしょう。

この記事の執筆者・監修者

nademo編集部

執筆者情報

nademo編集部

編集部

新しい家族を迎えるペットファミリーにとって、欲しい情報をnademo編集部がお届けします。
「いつまでも どこまでも」必要な情報を理解するだけではなく、心もお腹も満たされるような日々のために。
&nademo(アンドナデモ)のコンセプトをもとに、飼い主さんとペットが安堵できる時間を演出します。

キャットフードのおすすめ


nademo編集部の日常

※ 当コンテンツで紹介する商品は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング等のECサイトにおける、売れ筋商品・口コミ・商品情報・価格情報等を基にしてnademo編集部が順位付けしています。
※ 記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がnademoに還元されることがあります。
※ 監修者は掲載情報についての監修のみを行っており、掲載している商品の選定はnademo編集部で行っております。

人気記事ランキング

-猫種
-